コツコツと人型メカのラクガキをする人間の独り言。本当に独り言。絵は極めて少ない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はふとスパロボWに登場したデトネイターオーガンという作品の「バンディリア旅行団」という楽曲をネットで調べていたら、平沢進さんという人を知った。曲を聴いたがいい曲が多くて気に入った。今度アルバムを探そう。
最近アイデアをうまく昇華?消化?できなくてもどかしい(もちろんロボのことだが)。
やっぱりデザインはアイデアよりもデザインの根幹を成すコンセプトをきちんと作らないといけないのかなぁ、とこのブログを書いていて思った。アイデアから一発で完成するのは天才だけだろうし・・・けれども、ひらめきのアイデアはおもしろい、というかある意味自分の「常識」からはずれた発想が飛び出てくるから、それを捨てるのは惜しいと考えてしまう。デザインコンセプトに基づいてそのひらめいたアイデアをうまく加味できればいいんだけど、凡人以下の自分の知恵じゃそうそううまくはいかない。
かといってアイデアから一通りデザインを組んでみても、アイデアから得たギミックなり構造は考えた自分で価値というか機能性を見いださない限りデザインがぶれてしまってどんどん自分の理想のデザインから離れていってしまう。描けば描くほど理想から離れるので空回り感がすごくある。これはある先生曰く努力でしか克服できないらしい。まだ自分は力加減がうまくできていない状態なのでそれは経験を積んでいくしかない。
仮に力加減が分かったとき、どんな絵が描けるのだろう・・・
はやくその境地を体験したいなぁ。「こいつは俺の超自信作だっ!!」って言える絵を描いてみたい。
やっぱりデザインはアイデアよりもデザインの根幹を成すコンセプトをきちんと作らないといけないのかなぁ、とこのブログを書いていて思った。アイデアから一発で完成するのは天才だけだろうし・・・けれども、ひらめきのアイデアはおもしろい、というかある意味自分の「常識」からはずれた発想が飛び出てくるから、それを捨てるのは惜しいと考えてしまう。デザインコンセプトに基づいてそのひらめいたアイデアをうまく加味できればいいんだけど、凡人以下の自分の知恵じゃそうそううまくはいかない。
かといってアイデアから一通りデザインを組んでみても、アイデアから得たギミックなり構造は考えた自分で価値というか機能性を見いださない限りデザインがぶれてしまってどんどん自分の理想のデザインから離れていってしまう。描けば描くほど理想から離れるので空回り感がすごくある。これはある先生曰く努力でしか克服できないらしい。まだ自分は力加減がうまくできていない状態なのでそれは経験を積んでいくしかない。
仮に力加減が分かったとき、どんな絵が描けるのだろう・・・
はやくその境地を体験したいなぁ。「こいつは俺の超自信作だっ!!」って言える絵を描いてみたい。
PR
この記事にコメントする