忍者ブログ
コツコツと人型メカのラクガキをする人間の独り言。本当に独り言。絵は極めて少ない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年は「動く」ないし「動き続ける」ことを目標としたい。
この動くとは、体を動かすことも指すがそれだけでなく頭を「動かす」なども含めた意味での「動く」である。

なんでこんな目標をかかげたかというと、思えば万物あらゆるものが常に動き続けているなぁと思ったから。
たとえば、体を休めているときは体は動かさないが、体内では常に血液が循環し、休んでいるときは疲労物質などを細胞から取り出し、養分を供給したりしている。体の状態を変えている、動かしている最中だなぁとぼんやり思い、常に動き続けているのならば自分の行動も意識的に動かせるようになりたいなぁと思ったから。
何も考えていない、何も思い浮かばない空虚な状態にならないように考え方をあらためたいと思った次第である。
完全に空虚な状態をなくすことはできないと思うが、それを減らせるように今年少し意識的に努力していきたい。
PR


画像は最近考え中のネタ。モチーフは途中からカブトムシを練り込んだ。

本題
発想ないし、形状が既存のものとカブるのは仕方がないところがあると思うが、どちらともカブッたとしたら、それはパクリ以外の何物でもない気がする。
コンセプトを「○○のような~」から始めたとしても、独自の解釈で構成したならば、発想(というかコンセプト)は既存のそれとカブる部分はあるかもしれないが、結果として形になったものは決してパクリと言えるものではないはず。
また、独自の目標を設定して、それを達成したとき形になったものが、既存のものと形が似通っていたとしても、それは自分が作ったと胸を張って言えると思う。自分で考えて作ったから。(それがいいかどうかはともかく)
だから、基本的に自分で考えて独自に形にした時点で、それはパクリと言えるものはないはずだと思う。
逆に発想・形状どちらとも自分で考えず、既存のものを無加工で組み込んだりしたら、それはパクリじゃないかと思う。※加工・無加工の判別の程度も解釈も人それぞれだと思うけれど
やっぱり創作・創造するならば、自分で考えて、自分の理想型を自分の手で形にしたいなぁと思う。

やはり絵を描くからには、画力は上げたい。
上げたいが…実際その努力はあまりしていない現状だ。
イラストを上手に描けるようになりたいが、自分にとっては考えを形にすることの方がおもしろい。
そして、大雑把に考えが形になるとそれで満足してしまって手が止まる。
そこから発展していかないから、いつもラフ止まり。
当然、上達するはずもなく。
ではどうすればいいのか。
個人的な対策案として、考えたものに付加価値を与える、という方法だ。
なにかしらの付加価値を設けて、それを達成するために絵をきちんと描ききるようになれれば、多少は上達の見込みも立つのではないかと思う。
ただ、肝心の付加価値が見いだせていないからどうしようもないが。
無気力状態。どうしたものか。集中力が持続しない。というか頭が働かない。
たとえば、ふとあることに疑問を感じても、それを解決するために行動を起こさない。素通りというか何というか。
感覚が鈍くなっている気がする。神経の伝達が弱くなったか。とにかく行動を起こせなくなってきている。
イカンと思っていてもなかなか行動を起こせない。動けないと言うより動く気がないから?わからん。
前々から、動けないのは行動を起こすエネルギーがたりないから、と思ってきていたが、それだけではないような気がする。
とりあえず、ぼんやりがイカンと思う。不明瞭な要素で判断しようとして、テンパるのがイカン。それだけではないが。
ある問題に対して具体的な課題を挙げ、それの解決策を具体的に出すと不明瞭さが少しは改善されるだろうか。
そこに至るまで頭が動かないのが根本の問題ではあるけれども。
自分の行動を確定できないから、ぼんやりになってしまっているのだろうか。

詰まるところ、自分の決断する意志が低いのが原因?
そう考えるならば、自分が「自分の判断」をあまり信用していないことが起因しているのかもしれない。
決断を下す自信。自信は全くないが、どうやったら自信がつくのだろうか。結局そこで行き詰まる。
…むずかしいなぁ。
ここ最近、ほっとんど絵を描いていない。
が、ふとしたことで過去の絵を見直すことがある。主にネタ探しの時だけれど。

そうすると、過去の絵に比べるとやはり、多少の進歩というか、ナマケモノの歩く速さぐらいの成長というか、デッサン力はむしろ落ちていると思うが(デッサンしていないから)頭の中で考えたものを形にする際、より情報を盛り込めるようになった気がする。

その要因は心持ちの問題なのかもしれないが、以前は頭の中の「ぼんやり」を、指でちぎって丸めて形を出力していたが、今は頭の中の「ぼんやり」をちぎってベチャッとそのまま出力することを心がけているような気がする。

頭の中の「ぼんやり」を、さらに頭の中で加工しても、そのとき浮かんだ貴重な情報をスポイルしてしまうことが多かった。
一方、ある程度形になっていないものを実際に出力すると、まとまっていない分、情報がゴチャゴチャしている。だが、良くも悪くも情報をスポイルしていないので、より自分の「ぼんやり」に近づけた形を作ることができるんじゃないかと思う。

「ぼんやり」は自分にとっての最強の理想型なんだろうし、それをそのまま形にすることができたら尚、いいんだけれども…そこに到達するのはものすごく大変なんだろうなぁと思う。むしろ無理かも

久しぶりに絵を描いて、アイデアの形作り方を忘れてしまったが、ぼちぼちやっていこうと思う。
底辺の自作集
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
田舎モン
性別:
男性
趣味:
落書き
自己紹介:
脳内妄想人型ロボを描くのが好きな人間。そんだけ
TINAMI
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ オリメカを考えたりする人の独り言 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]